何でもかんでも支援のせいにするのは間違っているし自己否定しているだけだとは思うが。
50。
うちの学校の「パソコン室にある」PCの数である。ほとんどは今の大統領になってICT教育が強化され、配られた(?)もの。小さなラップトップ。ちなみに停電があるここガーナではデスクトップよりラップトップ型パソコン(ノートパソコン)の方が俄然便利である。


そのほかにも各教室の鉄格子建設待ちであるが各教科ごとに設置できるパソコンが20個ほど管理棟の奥で眠っている。
ガーナ国内でも恵まれていることだろう。この上ない設備である。支援は必要なのだろうかとも考えてしまったりする。